運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-11-18 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

菅総理を始め大会関係者皆さんともさまざま意見交換を行い、そして関係施設も視察をして、きょう戻られるということでありますけれども、バッハ会長の来日の中でどのようなやりとりが行われ、どのような成果があったと考えられているのか、また、大会の開催について否定的な話はなかったんでしょうか。大臣の受けとめを含めてお伺いいたします。

中村裕之

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

先日も、二月十四日なんですが、「百舌鳥・古市古墳群」の世界文化遺産登録を推進する議員連盟というものがございまして、伊吹文明会長、北側一雄幹事長のもと開催されまして、世界文化遺産登録に向けての今後の取組につきまして、地元自治体皆様だったり関係者皆様さまざま意見交換もさせていただきました。  

鰐淵洋子

2017-05-25 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

これに沿いまして、指定団体ですとか農業者団体等関係方々と個別、断続的にさまざま意見交換を行って、閣議決定に至ったという状況でございます。  今回の制度改正によりまして、需給状況に応じた乳製品の安定供給の確保ですとか、畜産経営の安定を図ることができると考えておりまして、引き続き、関係者意見を聞きながら、新しい制度が適切に運用できるように進めてまいりたいと存じます。

枝元真徹

2016-10-19 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

私はこのときちょうど外務政務官の任にございまして、お二人にお会いをしましてさまざま意見交換をさせていただきました。その中で特にグリアさんは、OECDという立場もあると思うんですが、日本はしっかり消費税増税を実行すべきだという意見を表明されまして、意見が分かれたところでございます。  

浜地雅一

2016-03-25 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

実は、日・EU議連というのがございまして、私もその一員でございますが、この間、去年四月から五月にかけてこの議連でストラスブールに行ってまいりまして、さまざま意見交換をしてきた。EU議員さんとしっかりとEPA、FTAについて議論をしてきたというわけでございますが、その副団長が実は石原大臣だったんですね。

濱村進

2015-09-04 第189回国会 衆議院 法務委員会 第39号

○國重委員 今、あっさりと、協議をしているところですというのがあって、これは、私も、きのうもさまざま意見交換をさせていただきました。大分前からこれについては協議をしているということですけれども、この死因究明制度に関して、時津風部屋事件パロマ事件とが起こって社会問題になって、今、これに力を入れていくところですので、この保管の問題、これは非常に重要でございます。

國重徹

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

逆に、私が地元さまざま意見交換をさせてもらう中で、国民の皆さんの声をたくさん聞いております。その声に基づいて質問をさせていただき、誤解をどのように解いていくのか、防衛政策をどのように正確に理解していただくのか、その一助になればと思いますので、そういう姿勢で質問させていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  

宮澤博行

2014-04-02 第186回国会 衆議院 外務委員会 第8号

私どもも、原子力の不拡散、平和利用に非常に深い関心を持っている国でございますし、またアメリカも同様でございますので、一般論として申し上げますと、私ども、各国との原子力協力のあり方ということについては、米国ともさまざま意見交換をするということはございますし、また、米国各国との原子力協力に当たって、どのような考え方、協定を持っていればその規定ぶり、あるいはどのような運用をやっているかということについては

北野充

2012-11-07 第181回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

昨日も、国連権利条約批准に向けましての超党派の議員連盟がありまして、私も出席をさせていただき、また、国連からもお越しをいただきまして、さまざま意見交換等させていただきました。  既に、九月、差別禁止部会から、これは政策委員会のもとに移った差別禁止部会でございますが、ここから意見が出されております。

高木美智代

2010-04-14 第174回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

先ほどの二つの問いの中でもお答えをさせていただいた部分もありますが、我々といたしましては、今回、政府の中でさまざま意見交換もさせていただく中で、やはり自衛隊の任務の性格上、特殊性、特に、先ほど精強性を維持する必要と申しましたが、年齢を重ねる中で高齢化が進んでいった自衛隊というものが、その精強性という観点からはやはり問題があるのではないか。

楠田大蔵

  • 1
  • 2